fc2ブログ

1986y 911 Turbo 3.3 納車整備 PART 15

F 様より御成約いただきました。
【1986y 911 Turbo 3.3】納車整備 15回目のご紹介です。

1.本日は納車整備にて、4輪アライメント調整・フューエルデスビ・フューエルプレッシャー
  レギュレーターオーバーホール作業をご紹介します。

  
2.これから4輪アライメント調整を行い、規定値に合わせていきます。


3.アイドリングからスタート発進時に違和感があり、日によって調子も変わる為、
  フューエルデビ、フューエルプレッシャーレギュレーターをオーバーホールしました。
 これから組付けします。


4.エンジンルーム内、印のところにフューエルデスビ、フューエルプレッシャー
  レギュレーターが取付けしてあります。ガソリンの漏れを点検していきます。


整備も大詰めとなり、細かな調整を行っております。
お時間をいただいておりますが、もう暫くお待ちくださいませ。

RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

 

1986y 911 Turbo 3.3 納車整備 PART 14

F 様より御成約いただきました。
【1986y 911 Turbo 3.3】納車整備 14回目のご紹介です。

1.本日はエンジンオーバーホールにて、クラッチ関係、エンジン載せ作業をご紹介します。


2.こちらはF様からのご依頼で、新品純正クラッチを組付けしていきます。
 新品純正ガイドチューブになります。


3.新品純正クラッチプレート、プレッシャープレート、レリーズベアリングを
 組付けしていきます。


4.新品純正クラッチプレート、プレッシャープレート、レリーズベアリングを
  組付けしたところです。


5.トランスミッションをエンジンに組付けて、エンジンを載せたところです。
 エンジンルーム内を組付けしているところです。


6.エンジンを載せて下廻りを組付けしているところです。


7.エンジンを始動して、暖機しているところです。
  エンジンオイル量、オイル漏れ、ガソリン漏れを点検していきます。


エンジンO/H作業が完了致しました。
これからアライメント調整を行い、テストランを繰り返し行います。
御納車まで、もう暫くお待ちくださいませ。

RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

 

1986y 911 Turbo 3.3 納車整備 PART ⅩⅢ

F 様より御成約いただきました。
【1986y 911 Turbo 3.3】納車整備 PRAT ⅩⅢ エンジンO/Hのご紹介です。

1.本日はエンジンオーバーホールにて、インテーク廻り、エンジンハンガー、
  マフラー関係の組付け作業をご紹介します。

  
2.これからインテークマニホールドを組付けしていきます。


3.インテークマニホールドを組付けしたところです。


4.Kジェトロハウジング、フューエルパイプを組付けしたところです。


5.マフラー、エクスチェンジャー、タービンを組付けしたところです。
  エンジンが組みあがりました。


6.これからクランクシャフトリアシール、フライホイール、クラッチ関係を組付けしていきます。


次回はクラッチ関係の組付け作業をご紹介します。

RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

 

1986y 911 Turbo 3.3 納車整備 PART Ⅻ

F 様より御成約いただきました。
【1986y 911 Turbo 3.3】納車整備 PRAT Ⅻ エンジンO/Hのご紹介です。

1.本日はエンジンオーバーホールにて、ピストン&シリンダー、シリンダーヘッド、
  カムケース組付け作業をご紹介します。

  
2.ピストン&シリンダー(1番~3番)を組付けしたところです。
  これから4番~6番ピストン&シリンダーを組付けしていきます。


3.ピストン&シリンダーを組付けしたところです。
 これからシリンダーヘッドを組付けしていきます。


4.シリンダーヘッドを組付けしたところです。
  これからカムケースを組付けしていきます。


5.1番~3番側カムケースを組付けしたところです。


6.カムケースを組付けしたところです。これからチェーンケース、カムシャフト廻りを
 組付けしていきます。


次回はチェーンケース、カムシャフト廻りの組付け作業をご紹介します。
RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

 

1986y 911 Turbo 3.3 納車整備 PART Ⅺ

F 様より御成約いただきました。
【1986y 911 Turbo 3.3】納車整備 PRAT Ⅺ エンジンO/Hのご紹介です。

1.本日はエンジンオーバーホールにて、シリンダーヘッド組付け作業をご紹介します。

  
2.ヘッドが加工から戻りました。ヘッド面研 バルブ研磨 バルブガイド交換入替 
  シートカット(セット長合わせ)を施工しました。


3.これからバルブのすり合わせをしていきます。


4.バルブスプリングのセット長合わせをして、組付け作業になります。


次回はピストン&シリンダーをクランクケースに組付け作業をご紹介します。
御納車までもう暫くお待ちくださいませ。
RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

 

カテゴリ

openclose

最新記事

プロフィール

コードナイン

Author:コードナイン
入庫車の展示前作業工程や納車整備の作業内容などアップしていきますのでご覧になって下さい。

月別アーカイブ