fc2ブログ

コイルスプリング交換

1.フロント&リアのショックアブソーバーです。


2.コイルスプリング(緑:H&Rスプリング、黒:ノーマル)
 ※ H&Rスプリングとノーマルスプリングの違い
  スプリングの長さはほぼ同じですが、黄色丸を付けた部分が車輌の重さにより縮み、
    ノーマルよりも少し車高(約 3cm 位)が下がります。
p2_20120130160636.jpg

3.①フロントアッパーマウント&②バンプラバー&③ダストブーツ
p4_20120130160556.jpg

4.①リアアッパーマウント&②バンプラバー
p5_20120130160556.jpg


5.フロントショックアブソーバー(ノーマルコイルスプリング)外す前の写真です。
S1_20120130160557.jpg

6.フロントショックアブソーバー(H&Rコイルスプリング)組み付けた写真です。
S2_20120130160557.jpg

7.リアショックアブソーバー(ノーマルコイルスプリング)外す前の写真です。
S3_20120130160558.jpg

8.リアショックアブソーバー(H&Rコイルスプリング)組み付けた写真です。
S4_20120130160559.jpg

9.取付完成後の写真です。






RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

 
| HOME |

カテゴリ

openclose

最新記事

プロフィール

コードナイン

Author:コードナイン
入庫車の展示前作業工程や納車整備の作業内容などアップしていきますのでご覧になって下さい。

月別アーカイブ