fc2ブログ

1993y 911 Turbo 3.6 車検整備PARTⅡ

T 様より御入庫いただきました
【1993y 911 Turbo 3.6】車検整備2回目のご紹介です。

1、本日は、エンジンオイル漏れ修理の続きをご紹介します。
  エンジンを降ろし、ミッションを切り離しました。


2、まずはマフラー周りを外していきます。


3、ウエストゲート、タービンを取り外しました。


4、ヒートエクスチェンジャー等、マフラー周りを全て取り外しました。


5、続いてフューエルデスビ、インマニ等を取り外します。


6、フューエルデスビ、インマニ等を取り外しました。
  各パーツを外しながら点検し、異常がないかの確認も行います。


7、各補機類を取り外しました。印はエアーポンプです。


次回、エンジン本体をバラします。
どうぞ宜しくお願い致します。

RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

 

カテゴリ

openclose

最新記事

プロフィール

コードナイン

Author:コードナイン
入庫車の展示前作業工程や納車整備の作業内容などアップしていきますのでご覧になって下さい。

月別アーカイブ