K 様よりご成約いただきました。
【1989y 911 Carrera 3.2 MT 】納車整備のご紹介です。
1、本日は納車整備検査をしながら整備スタートです、ヒューズ交換・グローブボックススイッチ調整、
タイロッドエンド交換をご紹介します。

2、点検を行った結果、運転席、助手席足元にあります、ヒーターブロアファンが
作動しておりませんでした。

3、作動しない原因を確認したところ、エンジンルーム内のヒーター関係の
ヒューズが切れていました。また、白い粉も吹いていましたので、清掃給油
して交換しました。

4、1989年式までの911のヒューズは接触不良になりやすく、定期的にフューズの
確認清掃を行ないます。

5、続いて、グローブボックスの蓋を開けてもライトが点かない状態でした。
スイッチの接触が悪い状態でしたので、清掃して調整しました。

6、また、写真では分かりづらいですが、左右のタイロッドエンドブーツが
切れておりましたので、交換します。

ご契約の K 様はこの度で32年来のご贔屓となりました。
1989y911Carreraネイビーブルー僅か走行2.3万の極上車です。