fc2ブログ

1996y 911 Carrera 4 3.8 MT 車検整備

T 様よりご入庫いただきました。
【 1996y 911 Carrera 4 3.8 MT 】車検整備2回目のご紹介です。


1、本日はパワステオイルライン交換とシフトレバーブッシュ、ガイド
チューブ交換修理をご紹介します。
1_2019073118510704a.jpg
  
2、車検整備で点検したところ、印の部分からオイルが漏れているので
パワステオイルラインを交換をします。
2_201907311850570c0.jpg

3、新品純正パワステオイルラインになります。これから取り付けする
ところです。
3_20190731185057192.jpg

4、新品純正パワステオイルラインを取り付けしたところです。
4_201907311851018f4.jpg

5、シフトレバーブッシュ交換ガイドチューブのブッシュが経年劣化に
より崩れているので交換します。
5_20190731185102c86.jpg

6、ガイドチューブを外してシフトレバーブッシュを交換するところです。
6_2019073118510080e.jpg

7、新品純正シフトレバーブッシュ、ガイドチューブを取り付けする
ところです。部品を洗浄して組み付けします。
7_20190731185102e46.jpg

8、新品純正シフトレバーブッシュ、ガイドチューブを組み付けした
ところです。
8_201907311851041fe.jpg

車検整備にて、23年経過による劣化部分のOIL漏れが判明して交換&修理と成ります!
交換修理した場所は、これで暫くの間は安心出来ます。
クルマもオーナー様も幸せですね!
RSS twitter livedoorクリップ Buzzurl Google Bookmarks delicious Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマーク はてなブックマーク

 

カテゴリ

openclose

最新記事

プロフィール

コードナイン

Author:コードナイン
入庫車の展示前作業工程や納車整備の作業内容などアップしていきますのでご覧になって下さい。

月別アーカイブ